ゲストに喜ばれるウエディング料理のトレンド②

ゲストに喜ばれるウエディング料理のトレンド②

このページでは、ゲストに喜ばれるウエディング料理のトレンドをキーワード別にご紹介します。
料理を選ぶ際のポイントだけでなく、演出として取り入れる際の例なども詳しくご紹介します。
数多くの結婚式を見てきたホテル椿山荘東京がおすすめするメニュー情報も必見です!

トレンドキーワード③ 「季節感」

「おふたりらしさ」を料理に取り入れることと並んで、大切なポイントに 「季節感」を取り入れるということがあります。
元々日本料理は、季節感が豊かなものですが、フランス料理においてもスープや魚料理など、 旬の食材をふんだんに使っています。
例えば、夏のウエディングでは、かぼちゃを使った冷製スープをお出しすることも。
結婚式を終えたあとも、毎年結婚記念日にかぼちゃスープを作って食べたり、 ゲストの方にそれを食べるたびにおふたりの結婚式を思い出していただけたりしたら、本当に素敵なことですよね。

トレンドキーワード④ 「見た目へのこだわり」

新しいメニューを検討している過程で、試食会でお客さまに召し上がっていただき、生の声をいただくこともありました。
貴重なご意見をいただいた中で印象的だったのは、「盛り付け」を非常に重要視されている方が多かったこと。
美味しいのは当たり前、プラス「目」でも楽しんでいただけるか、提供された瞬間の感動はあるか・・・。
特に最初にサービスされたものが素晴らしければ、パーティ全体への期待感が高まりますし、最後の印象は強く残ります。
ポイントは、「前菜」と「デザート」ですね!

トレンドキーワード⑤ 「“演出”としての料理」

披露宴の進行についておふたりと打ち合わせを行っている際に、 「友人の余興が少ないけどどうしたらいい?」という相談をよくいただきます。
そんな方におすすめなのが、料理の演出です。オープンキッチンを併設した会場なら、 目の前でシェフたちがプロの技を披露してくれるので、それだけでライブ感あふれるパフォーマンスになります。
また、動きのあるひとときを作り上げるデザートブッフェや、迫力ある炎の演出付きのデザートのおもてなしも人気です。

ホテル椿山荘東京 イチ押しメニュー

「ホテル椿山荘東京名物 米茄子の鴫(しぎ)焚き」。見た目に華やかさはないのですが、 ナスが旨みを凝縮した出汁をたっぷり含んで、本当においしいんです!
あるお客さまの披露宴でお出しして、その披露宴に出席していたご友人も後日、ホテル椿山荘東京で挙式してくださり、そのときにも選んでいただいたというエピソードもあります。(普通、ご友人と一緒のものは避けますよね)。

おふたりの大切なゲストへ、おもてなしの気持ちを伝える <<お料理>>
美味しいお料理であることはもちろん、四季折々の「季節感」や「旬」、
プロの技を楽しめる「演出」など、ほんの少し、おふたりらしさをプラスすることで
祝福してくださる皆さまに楽しさや感動を感じていただくことができます。
おふたりの気持ちを添えて、特別な一日に、とっておきのお料理を・・☆

ブライダルフェア

チャペル体験や神殿見学、開催中。
和洋体感して理想の挙式に。
ブライダルフェアはこちらから

お問い合わせ

お電話でのご予約・お問い合わせ
TEL.03-3943-0417
営業時間
11:00〜19:00(土日祝 10:00〜19:00)
定休日
火曜日(祝除く)